東洋医学にも色々な治療法があります。
それぞれの良さがありますので、
今回は
身体全体の気血の流れる道筋を、
ホースに例えて、
簡単にお伝えできればと思います。
・
【漢方】…ホースの内側の汚れや詰まりを取る洗剤。汚れに合わせた最適な洗剤を選べば効果はテキメン。
合わない洗剤であればいつまで経っても汚れや詰まりは改善しないし、それどころか、悪化要因となりうるため、非常に高度な専門知識を要する。
原則、汚れや詰まりが取れたら、洗剤は使わない。
・
【鍼灸】…ホースのねじれを直し、流れを良くし、滋養を行き渡らせ、痛みや症状を緩和し、全身全体を整えていく。
全体を考慮せずに、無理矢理ねじれを取ろうとすると、逆に別のところに強いねじれが出来てしまうことがありますので、こちらも勿論、しっかりとした専門的な知識と技術が必要になります。
・
【薬膳】…東洋医学的な食養生。
ホースの中を流れるお水の質そのものを良くする。
継続により、ホースの材質そのものまで良くなっていく。
・
【気功】…東洋医学的な運動養生。そして呼吸による意識調整。
ホースの中の水の流れる方向を正しく整え、水の流れる勢いをつけていく
→継続により、ねじれにくく詰まりにくくなっていく。
、、、といったように
説明することが出来ます。
4本柱が揃ってこそ、
病を治し、
体質を改善し、
再燃や未病を防ぐ
「東洋医学のうまみ」になります。
*
温故道は
「漢方」…医薬品登録販売者。
「鍼灸」…鍼灸按摩マッサージ指圧師。
「薬膳」…中医薬膳講師。抗癌薬膳講座修了。
「気功」…中医気功講師。抗癌気功講座修了。
など専門資格は取得済みの者が対応します。
もし何かおひとつでも
お力になれるようでしたら、
どうぞお気軽に
お問い合わせ下さいませ。
【温故道】山本
oncodo@me.com
*
*
*
と、偉そうなことを言ってしまいましたが、
東洋医学では
その瞬間の心身や環境を整える
「空間」の概念だけでなく、
「医易同源」という言葉もあるように、
「易占」つまり
「時間」の概念も非常に重要です。
天(太陽の光)の陰陽を知り
地(大地の熱)の陰陽を読み
人生の宿命図や道筋や方向性を見据えいく
「地図」「方位磁石」「時計」「懐中電灯」
のような存在ですね。
・
私は、
「時間」「易占」の勉強は
まだまだ、これからです。
・
東洋医学を深めていくためには、
漢方・鍼灸・薬膳・気功・易占と全て
臨床にそくした学問と技術を
心身に刻み
還元していく必要がありますし、
それぞれを集約するための哲学も大切です。
・
東洋医学の良さを伝える為には、
西洋医学の学びも勿論欠かせません。
・
言葉や文章だけでなく
あらゆる意味での表現力も必要です。
・
とても底無しの欲張りなのですが、
その欲を原動力に
日々精進いたします。
宜しくお願い致します。
【温故道】山本
oncodo@me.com
・
0コメント